オンラインカジノで入金できるバンドルカードとは?登録・入金方法を 紹介します!

「バンドルカード」という決済方法をご存じでしょうか?

バンドルカードとは、Visaのプリペイドカードで、スマホのアプリですぐに作れ、オンラインカジノの入金手段としても利用できる優れものです。

クレジットカードを使いたくないという方に、とくにオススメです。

ここでは、バンドルカードを使うメリットやデメリットは何か、登録や入金方法の詳細について詳しくご紹介します。

バンドルカードとは?

バンドルカードとは?

引用:バンドルカード公式サイト

バンドルカードは、スマホにアプリをインストールするだけで作れる、Visaのプリペイドカードです。

アプリの「バーチャルカード」でネットショッピングができますし、「リアルカード」を作れば、街でのお買い物にも利用できます。

Visaの加盟店で使えるので、幅広く使えるのがうれしいですね。

さらにVisaのクレジットカードが使えるオンラインカジノでも、入金が可能です。

誰でもすぐに作れて、入会金や年会費は不要、無料ではじめられて、世界中のVisa加盟店で使える、とても便利なプリペイドカードです。

バンドルカードのメリット

バンドルカードを使うメリットについて、詳しくご説明します。

誰でもすぐに作れる

バンドルカードを作るために、一般的なクレジットカードのような審査は必要ありません。

年会費は無料、年齢制限もなく、誰でも作ることができるのが大きなメリットです。

スマホにアプリをダウンロードして、生年月日や電話番号などを登録するだけで、登録は完了です。

このように、面倒な手続きなどは一切なく、手軽に作れるのがいいですね。

ただし、本人確認なしでチャージできる上限額は、10万円までです。

本人確認が必要な「バンドルカード リアル+(プラス)」を作れば、最大100万円までチャージできるようになります。

Visaの加盟店ならどこでも使える

Visaのプリペイドカードなので、Visa加盟店ならどこでも使えます。

世界中のVisaが使える店舗で利用できるので、Visaで入金できるオンラインカジノでも使えます。

クレジットカードの情報をネットで入力したくないという方に、とくにオススメできます。

チャージする方法が多い

バンドルカードにチャージする方法は、以下のとおり多彩なので、使い勝手がいいでしょう。

  • ・コンビニ
  • ・ドコモ払い
  • ・ネット銀行
  • ・銀行ATM(ペイジー)
  • ・ビットコイン(Coincheck)
  • ・ポチっとチャージ
「ポチっとチャージ」とは、アプリで手軽にチャージできて後払いする方法です。

ポチっとチャージした後は、結局コンビニやドコモ払いなど、そのほかの方法で支払いをする必要があります。

カード番号が5年間変わらない

バンドルカードは、5年間カード番号が変わらないのも大きなメリットです。

バンドルカードと似たようなプリペイドカードに「Vプリカ」がありますが、Vプリカ入金の場合は、カード番号が変わることがあります。

番号が変わると、その都度手続きをしなければならず、面倒ですよね。

その点、バンドルカードは5年間カード番号が変わらないので、いちいち手続きしなくてもいいのがうれしいポイントです。

最大100万円までチャージできる

「バンドルカードリアル+(プラス)」を作れば、最大100万円までチャージできるようになります。

ただし、リアル+にするためには、本人確認手続きが必要です。

バンドルカードのデメリット

続いて、バンドルカードを使ううえでのデメリットについてご説明します。

バンドルカード リアル+にするためには本人確認が必要

上記でもご説明しましたが、バンドルカード リアル+にするためには、本人確認が必要です。

また、発行手数料が700円かかります。

残高の上限額は、以下のとおりです。

残高の上限額
バーチャルカード、リアルカード:10万円
リアル+:100万円

そのため、オンラインカジノで10万円以上の入金をしたい場合は、バンドルカード リアル+にする必要があります。

手数料がかかる

バンドルカードを利用する際には、手数料がかかるので注意が必要です。

利用時にかかる費用や入金手数料などは、以下のとおりです。

年会費は無料

バンドルカードの年会費は、無料です。

ドコモ払いのチャージ手数料

ドコモのスマホならドコモ払いができますが、1回のチャージごとに、以下のような決済手数料がかかります。

【ドコモ払いの手数料】

チャージ金額 1回のチャージごとの手数料
4,000円以下の場合 300円
5,000円以上の場合 チャージ金額の6.15%

たとえば、10,000円ドコモ払いでチャージした場合、10,615円がドコモ払いで請求されることになります。

ポチっとチャージの手数料

ポチっとチャージとは、アプリで手軽にチャージできる方法です。

チャージした分は後払いする必要がありますし、手数料が高いので、すぐにチャージしたいときだけ使うとよいでしょう。

なお、1回につき3,000円から最大50,000円まで何度でもチャージできますが、50,000円を超えると、支払いをしなければそれ以上チャージできません。

ポチっとチャージの手数料は以下のとおり、1回のチャージごとにかかります。

【ポチっとチャージの手数料】

チャージ金額 1回のチャージごとの手数料
3,000~10,000円 510円
11,000~20,000円 815円
21,000~30,000円 1,170円
31,000~40,000円 1,525円
41,000~50,000円 1,830円

海外のオンラインカジノでは海外事務手数料 が発生する!

バンドルカードを海外で使うと、海外事務手数料が発生します。

海外事務手数料は、支払額の4.5%です。

オンラインカジノは海外にありますから、海外事務手数料は必ずかかってしまうので、ご注意ください!

バンドルカードで入金できるオンラインカジノ

バンドルカードで入金できるオンラインカジノは、以下のとおりです。

  • ・ベラジョンカジノ
  • ・カジノシークレット
  • ・ラッキーニッキー
  • ・インターカジノ
  • ・チェリーカジノ
  • ・カジノエックス
  • ・ジョイカジノ
  • ・レオベガス

バンドルカードの登録方法とは?

バンドルカードを登録する方法について、詳しくご説明します。

バーチャルカード

バーチャルカードは、スマホにダウンロードするだけで使えます。

ネットショッピングなどで使うだけなら、バーチャルカードだけで十分使えるでしょう。

バーチャルカードの登録方法は、以下のとおりです。

①アプリをダウンロード

バンドルカードのアプリのダウンロードはこちらからできます。

②登録情報を入力する

「アカウントを登録する」をタップします。

ユーザーID、パスワード、電話番号、生年月日、性別を登録します。

③電話番号をSMS認証する

上記で登録した電話番号に、SMSで「認証番号」が送られます。

その認証番号をアプリに入力すると、SMS認証が完了します。

④内容を確認して登録する

アプリで入力した内容を確認し、間違いがなければ登録をタップします。

これで、登録は完了です。

バンドルカード リアル+

バンドルカードを登録しただけの状態では、残高上限が10万円です。

上限額を100万円にするためには、バンドルカード リアル+にする必要があります。

リアル+にする方法をご説明します。

①アプリを起動し「カード」タブをタップ

「カード」タブ

引用:バンドルカード公式サイト「リアルカードを手に入れるには?

「リアルカード発行」をタップ

「リアルカード発行」をタップ

引用:バンドルカード公式サイト「リアルカードを手に入れるには?

アプリを起動し、「カード」タブを選択して、「リアルカード発行」を選びます。

②リアルカードの発行手続きをする

以下のとおり、発行手続きを進めます。

・バンドルカード リアル+を選ぶ

カードのデザインを選ぶ

引用:バンドルカード公式サイト「リアルカードを手に入れるには?

お好きなカードのデザインを選び、「バンドルカード リアル+を選ぶ」をタップします。

・チャージする

発行手数料700円分を支払うためのチャージをします。

・送付先住所の確認

カードが送付される住所なので、間違いがないように確認してください。

・メールアドレスの登録
・生年月日の確認
・本人確認手続き

運転免許証などの本人確認書類の画像をアップロードします。

詳しくは公式サイトの「本人確認書類って?」をご確認ください。

・注意事項の確認
・発行手続き

発行手続き

引用:バンドルカード公式サイト「リアルカードを手に入れるには?

ここまでの確認や書類提出がすべて完了したら、「発行する」をタップします。

③カードが届いたら有効化手続きをする

有効化手続き

引用:バンドルカード公式サイト「リアルカードを手に入れるには?

カードが届いたら、カードの有効化手続きを行います。

「リアルカード発行」から「有効化手続きへ」をタップします。

有効化手続きが終われば、バンドルカード リアル+の登録が完了です。

バンドルカードのチャージの方法は?

カードの登録が終われば、チャージして使えるようになります。

チャージの方法は以下のとおりいくつかありますので、支払いがしやすい方法を選んでください。

それぞれ、方法を簡単にご説明します。

コンビニ

ファミマのFamiポートやローソンのLoppiなど、コンビニの端末でチャージできます。

コンビニの端末で申し込み券を発行してレジで支払うか、レジでバーコードを見せて支払います。

ドコモ払い

スマホがドコモなら、ドコモ払いができます。

ドコモ払いでチャージをし、チャージ金額を入力した後に、ドコモのdアカウントでログインします。

dアカウントのIDとパスワードを入力し、チャージ金額を確認してspモードパスワードかネットワーク暗証番号を入力すれば、チャージできます。

ネット銀行(ネットバンキング)

ネットバンキングのアカウントを持っていれば、銀行口座から入金できます。

銀行ATM(ペイジー)

銀行ATM(ペイジー)で支払う場合は、ペイジーでチャージした後、コンビニなどに行きペイジーのお客様番号などを入力して支払います。

ビットコイン(Coincheck)

ビットコイン(Coincheck)でもチャージが可能です。

ポチっとチャージ

ポチっとチャージは、アプリでチャージし、後でチャージした金額を支払う方法です。

支払う方法は、コンビニ、ネット銀行、銀行ATM(ペイジー)から選べます。

ベラジョンカジノでの入金方法

「ベラジョンカジノ」での、バンドルカードからの入金手順をご紹介します。

ベラジョンカジノは、入金不要ボーナスが充実していて、日本人向けのトーナメントも頻繁に行われる人気のオンラインカジノです。

ただし、出金できないので、別の手段を用意する必要があります。

入金手順にはいくつか注意事項があるので、実際に入金する前に必ず確認してくださいね。

1.ログインし「今すぐ入金」を選ぶ

ベラジョンカジノのマイアカウントにログインして、「今すぐ入金」を選びます。

2.入金方法から「下に表示される」の「VISA」のマークを選ぶ

入金方法で表示される「下に表示される」の「VISA」のマークを選びましょう。

上の方に表示される「VISA」マークは、クレジットカード入金用のものです。

バンドルカードで入金する際には、「下に表示される」の「VISA」のマークを必ず選びます。

3.入金金額を入力する

入金額を入力して、次に進みます。

4.バンドルカードのカード情報を入力する

以下のように入力します。

カード番号→バンドルカードのカード番号
名→「USER」と入力
姓→「VANDLE」と入力
CVC→3桁のセキュリティ番号を入力
有効期限→カードの有効期限を入力

名と姓には自分の名前の情報が入っていますが、それを消して、上記のように入力してください。

5.入金完了

「支払い」をタップし、次の画面で「完了」を選んで、入金が完了です。

アイウォレット(iWallet)の使い方まとめ!注意点や手数料、開設方法まで解説

まとめ

バンドルカードは、クレジットカードを使いたくない人にオススメのプリペイドカードです。

Visaが使えるオンラインカジノで使えるので、重宝するでしょう。

コンビニやネット銀行、ペイジーなど、支払い方法が豊富なのもうれしいですね。

バンドルカードをうまく使って、オンラインカジノを楽しんでください。

オンカジで遊ぶなら人気No1のVera&John

日本初の「スマホ」でも遊べるカジノ。登録後すぐに本格的なゲームが出来る!

ベラジョン

ライブゲーム(BJ、ルーレット、バカラ、ポーカー)に加えて、スロットやテーブルゲームも。新ゲームも続々追加中!