モンテカルロ法のシミュレーションや攻略法を解説!実際にカジノを崩壊させた最強の方法!?

モンテカルロ法

「オンラインカジノで一攫千金!」は、カジノプレイヤー誰しもの夢ですが、大きな利益を得るには大きなリスクをともないます。

「高額ベットができるか」などもひとつの要因であるため、人によってはあまり現実的ではないことも事実です。

「高額配当よりも、なんとか確実に稼ぐ方法はないものか…」とお考えの方に、今回オススメしたいのが、「モンテカルロ法」という攻略法。

少し複雑なルールであるため、はじめのうちはメモを取りながらのプレイとなってしまいますが、一度試してみても損はない攻略法です。

シミュレーションや使えるゲームなどもあわせて紹介していますので、ぜひご参考にされてください!

モンテカルロ法とは

モンテカルロ法とは

「モンテカルロ法」とは、ゲームの勝ち負けによって規則的にベット額を変えていく攻略法です。

このモンテカルロ法の名前の由来は、その昔、あるプレイヤーがこの方法を使い配当を重ね、モンテカルロにあるカジノを潰したという噂からきています。

真偽の程は定かではありませんが、このような話が広まるほどに有効性が認められているという裏付けともいえるでしょう。

モンテカルロ法の手順
  1. まず「1・2・3」の数列からスタート
  2. 両端の数字を足したユニット(1ユニット=$1とすると最初は1+3=$4)をベット
  3. 負けたら数列の右側に次の数字を追加し、再度両端の合計数のユニットをベット
  4. 勝ったら両端の数字を消去し、残った両端の合計数のユニットをベット
  5. 数列の数字が完全に消去、または残りの数字がひとつになったタイミングで1セット終了。①に戻る

つまり、1回目のゲームで勝利した場合は1と3が消去され、残る数字が2のみとなるため再度①からスタート。

負けてしまった場合は数列が「1・2・3・4」となり、次のベットは1+4=5ユニットとなります。

続いて、このモンテカルロ法のメリットを解説します。

少額の資金でも利益を出せる

モンテカルロ法のメリットのひとつが、資金が少額でも着実に利益を出せるという点です。

カジノゲームの攻略法には、パーレー法やマーチンゲール法がそのほか有名なものとしてあります。

マーチンゲール法を使った攻略法やシミュレーションを解説! この方法で絶対に勝てる!?

パーレー法のシミュレーションや攻略法を解説!少額の資金でも大勝できる!?

これらは1回の勝利で今まで損失を取り返せるという特徴があるのですが、ゲームの勝ち負けによってベット額が倍々に増えていくため、結果を出すには、潤沢な資金が必要となります。

一方のモンテカルロ法では、ゲームごとに増えていくベット額は1ユニットずつ。

この1ユニットあたりの金額はプレイヤー自身が自由に設定できるため、もちろん1ユニット=$1でも問題なく、資金の消費が緩やかです。

数回の勝ちで利益を出すことができる

モンテカルロ法ではほとんどの場合、最終的な勝ち回数が、負け回数より少なくても利益を出すことができます。

先述のように資金の消費も緩やかであるため、負けが続いても強い焦りにつながることはなく、オンラインカジノ初心者にもオススメです。

具体的な収支の動きについては、後述のシミュレーションで解説します。

一回のゲームで大金を失う可能性が低い

1ユニットを$1で設定した場合、最初の賭け金は1+3=$4。

負けた場合の次の賭け金は1+4=$5、さらに負けたら1+5=$6です。

このように、1ゲームごとの負けで失う資金は少額であるため、いきなり何十ドルもの資金を溶かしてしまう可能性は限りなく低いといえます。

仮に5回連続でゲームに負けてしまったとしても、損失の合計額は30ドル。

資金へのダメージが少ないことも、モンテカルロ法の特徴です。

モンテカルロ法のシミュレーション

モンテカルロ法のシミュレーション

それでは、実際にモンテカルロ法を使うと、どのように収支が動いていくのかをシミュレーションしていきましょう。

ゲームの勝ち負けによって数列を足したり消したりしていくため、暗算では混乱してしまう可能性があります。

はじめのうちは、メモを取りながらのプレイがオススメです。

【例1】

ゲーム数 数列 ベット
ユニット数
勝敗
利益・損失
総収支
1
1.2.3
1+3=4
負け
-4
-4
2
1.2.3.4
1+4=5
負け
-5
-9
3
1.2.3.4.5
1+5=6
勝ち
+12
+3
4
1.2
.3.4.5
終了
+3

このように、近いタイミングで勝利できるとゲーム数が多くなることはなく、短期的に利益が出ます。

上記の例では、4ゲーム目の時点で残る数列の数字は「3」のひとつのみとなるため、1セット終了。

次からはあらためて「1.2.3」の数列から開始します。

続いて、ゲーム数が多くなるケースのシミュレーションを見てみましょう。

【例2】

ゲーム数 数列 ベット
ユニット数
勝敗 利益・損失 総収支
1
1.2.3
1+3=4
負け
-4
-4
2
1.2.3.4
1+4=5
負け
-5
-9
3
1.2.3.4.5
1+5=6
負け
-6
-15
4
1.2.3.4.5.6
1+6=7
負け
-7
-22
5
1.2.3.4.5.6.7
1+7=8
勝ち
+16
-6
6
1.2.3.4.5.6.7
3+5=8
負け
-8
-14
7
3.4.5.6
3+6=9
負け
-9
-23
8
3.4.5.6.7
3+7=10
負け
-10
-33
9
3.4.5.6.7.8
3+8=11
勝ち
+22
-11
10
3.4.5.6.7.8
5+6=11
負け
-11
-22
11
5.6.7
5+7=12
勝ち
+24
+2
12
5.6.7
終了
+2

序盤に負けが続くと、1セットのゲーム数が多くなる傾向があります。

しかし、上記表のように11ゲームとかなり長引くケースであっても、1セット終了後にきちんと利益を出せました。

配当が2倍のゲームの場合

上記では配当が3倍のゲームでシミュレーションしましたが、モンテカルロ法は2倍配当のゲームでも使用できます。

ただし、2倍の配当ゲームでは、勝った時の数字の消し方が違ってきます。

さきほどの3倍配当のゲームでは両端の数字を2つずつ消していきましたが、2倍配当のゲームだと両端をひとつずつ消去していきます。

【例3】

ゲーム数 数列 ベット
ユニット数
勝敗 利益・損失 総収支
1
1.2.3
1+3=4
負け
-4
-4
2
1.2.3.4
1+4=5
負け
-5
-9
3
1.2.3.4.5
1+5=6
勝ち
+6
-3
4
1.2.3.4.5
2+4=6
負け
-6
-9
5
2.3.4.5
2+5=7
勝ち
+7
-2
6
2.3.4.5
3+4=7
勝ち
+7
+5
7
3.4
終了
+5

2倍配当のゲームだと勝利時の利益が少ないため、1セットのゲーム数が多くなりがちです。

また、利益を出しつつの1セットを終了させるためには、終盤に連勝する必要があります。

モンテカルロ法が使えるゲーム

モンテカルロ法が使えるゲーム

モンテカルロ法は、勝利時の配当倍率が2倍、または3倍のゲームで使用できます。

これらに該当するゲームには、以下のようなものがあります。

  • 2倍配当のゲーム:ルーレットの赤黒、奇数偶数、バカラ、ブラックジャックなど
  • 3倍配当のゲーム:ルーレットのコラム、ダズンベットなど

勝利時の収支で考えると、3倍配当のゲームの方が損失の回収、利益の獲得がしやすいといえます。

とくにルーレットなど、ベット方法によって配当倍率を調整できるゲームであれば、3倍配当でのプレイがオススメです。

モンテカルロ法を使う際の注意点

モンテカルロ法も万能ではないため、使用に注意点があります。

手順が複雑で慣れないと難しい

「数列の両端を足す。負ければ数を増やして、勝てば両端の数字を消去する」といってしまえば簡単ですが、実際にプレイをしながらこれらをこなしていくことはとても難しく、はじめのうちはメモを取りながら進めていくことが基本となるでしょう。

その分時間や手間もかかるため、慣れてくるまでは混乱してしまう危険性がモンテカルロ法にはあります。

また、ランドカジノでメモを取りながらプレイをすることは、ほとんどの場所でご法度。

メモをしながらのプレイは、基本的にオンラインカジノのみと考えておくべきです。

短期的に稼ぐことが難しい

勝ちゲームの数が少なくても利益を出せることがモンテカルロ法のメリットですが、序盤に負けの数がかさむと、一度の勝利では損失を回収できなくなってきます。

パーレー法やマーチンゲール法であれば一度の勝利でこれまでの損失をすべて回収できるのですが、モンテカルロ法でおいてはその限りではありません。

いくつか勝ちを重ねないと利益が出ない状態に陥ってしまうと、1セットの終了までに時間がかかり、カジノのプレイ時間も自ずと長くなってしまいます。

スキマ時間でプレイしたいという目的の方には、あまりオススメできない攻略法であることは確かです。

対応できるゲームが少ない

上記でもご紹介したように、モンテカルロ法は配当倍率が2倍、または3倍のルーレットやバカラ、ブラックジャックなどでしか使えません。

スロットやポーカーなど、役によって配当倍率が変化するゲームではモンテカルロ法の収支計算とは合わなくなってしまうため、プレイできるゲームに制限があることは理解しておきましょう。

まとめ

モンテカルロ法は、かつてひとつのカジノを潰したとも噂がされる、カジノゲームにおける攻略法のひとつです。

対応するカジノゲームは、ルーレットの赤黒・コラム・ダズンベットやバカラやブラックジャックなどがあります。

計算が多少複雑となるため、はじめのうちは、メモをしながらのプレイがオススメです。

また、負けが続くと損失の回収に多くのゲームをこなす必要があるなどの注意点もあります。

しかし、少ない資金で試すことができる、勝利回数が少なくても利益が出せる、大きな損失を出すリスクが少ないなどのメリットがあり、少ないながらも着実に利益を重ねたいという方には大変オススメです。

メリットと注意点を考慮して、ぜひ試してみてください。

オンカジで遊ぶなら人気No1のVera&John

日本初の「スマホ」でも遊べるカジノ。登録後すぐに本格的なゲームが出来る!

ベラジョン

ライブゲーム(BJ、ルーレット、バカラ、ポーカー)に加えて、スロットやテーブルゲームも。新ゲームも続々追加中!