「必ずカジノで勝てる攻略法があればなぁ」と誰もが思うのではないでしょうか。
カジノには、マーチンゲール法、パーレー法、グランパーレー法などのいくつかの攻略法があります。
今回は、「グランパーレー法」について詳しくご説明します。
グランパーレー法が使えるのは、ルーレットやバカラ、ブラックジャック、ポーカーなどの、勝率が50%のゲームです。
ここでは、グランパーレー法のやり方、なぜ攻略法として成り立つのか、そしてグランパーレー法を使う上での注意点について詳しくご説明します。
オンラインカジノで攻略法を駆使して勝ちたいという方は、参考にしてみてください!
目次
グランパーレー法とは

グランパーレー法とは、賭けに勝ったら前回の賭け金の2倍+αにして賭けていき、利益を増やしていく方法です。
損害を最小限に抑えて利益を得る方法になります。
この方法が、なぜカジノの攻略法になるのでしょうか?
そのカラクリを詳しくご紹介したいと思います。
パーレー法が変形した攻略法
グランパーレー法をご説明する前に、その元となった「パーレー法」についてご説明します。
パーレー法は、勝った金額を2倍にしてベットしていく攻略法で、勝率が2分の1であるルーレットのレッド・ブラックやオッド・イーブン(奇数・偶数)などのゲームに有効です。
この方法は、「逆マーチンゲール法」とも呼ばれます。
ちなみに、「マーチンゲール法」とは、負けた時にベット額を2倍にしていき、勝ったら最初に戻るという方法です。
- ・勝ったらベット額を2倍:パーレー法(逆マーチンゲール法)
- ・負けたらベット額を2倍:マーチンゲール法
パーレー法をさらにグレードアップしたのが「グランパーレー法」です。
+αの金額はいくらでもいいですが、少なければそれだけリスクを抑えられますし、多くするとリスクは高いですが勝った時の儲けが大きくなります。
最初は、勝った場合はベット額を倍額+1くらいにしておくのが無難です。
また、グランパーレー法が有効なゲームは、パーレー法と同じくルーレットやバカラ、ブラックジャック、シックボーなどの、勝率が50%のゲームです。
負けても利益が0にならない
グランパーレー法では、勝てばベット額を上げていきますが、賭け金を最初の金額に戻すタイミングを見極めれば、負けた場合でも利益が0になりません。
例えば、次のような流れになります。
- 1回目に、1ドルベットして勝ったら、+1ドルになります。
- 2回目に、2倍の2ドル+1ドルの3ドルをベットし、さらに勝ったら、+4ドルです。
- 3回目に、2倍の6ドル+1ドルの7ドルをベットし、さらに勝ったら、+11ドルです。
- しかし、3回目に負ければ-3ドルです。
- 次の4回目は、最初の1ドルに戻します。
もし、3回目に最初の賭け金の1ドルに戻していれば、+3ドルで終わることができました。
グランパーレー法は、2倍+αで賭け続けるのをどこでやめるか、が重要です。
例えば、3回勝ったら次は賭け金を上げずに最初の金額に戻す、などとルールを決めておくことで、利益を0にするのをある程度防げるでしょう。
グランパーレー法が使えるゲーム

グランパーレー法を使えるゲームは、独立事象のゲームです。
独立事象とは前回の結果が次のゲームに影響せず、それぞれのゲームの事象が独立していることを指します。
例えば、ルーレットの赤・黒や、バカラ、ブラックジャック、ポーカーなど、何回ゲームをしても常に勝率が50%のゲームに有効です。
一方、状況が変わると当たりの確率が変動するスロットなどは独立事象ではありませんから、グランパーレー法は使えません。
利益が0にならないグランパーレー法のシミュレーション

負けても利益が0にならないようにするためには、どうすればいいのでしょうか?
具体的にどれくらいベットすると累計収支はどうなるのか、グランパーレー法の使い方のシミュレーションをしてみましょう。
前回の賭け金の2倍に+1してベットする方法で、シミュレーションしてみます。
ゲームは赤・黒のルーレットで、ずっと赤に賭けます。
まずは、グランパーレー法で賭け金を上げ続けるとどうなるのかを示したのが、以下の表です。
【グランパーレー法のルーレットによる具体例~賭け金を上げ続ける場合】
ゲームの回数 | ベット額 | 出た事象 | 収支 | 累計収支 |
---|---|---|---|---|
1回 | $1 | 赤 | $1 | $1 |
2回 | $3 | 赤 | $3 | $4 |
3回 | $7 | 赤 | $7 | $11 |
4回 | $15 | 赤 | $15 | $26 |
5回 | $31 | 黒 | ー$31 | ー$5 |
このように、4回目で勝ち続けて5回目で負けると、累計収支がマイナスになります。
ただ、そこまで大きなマイナスにはならず、ここで賭け金を下げてまた収支をプラスにしていくことも可能です。
では次に、勝っている限り賭け金を上げ続けるのではなく、3回続けて勝ったら最初の金額に戻す方法をシミュレーションします。
【グランパーレー法のルーレットによる具体例~3回に1回賭け金を元に戻す場合】
ゲームの回数 | ベット額 | 出た事象 | 収支 | 累計収支 |
---|---|---|---|---|
1回 | $1 | 赤 | $1 | $1 |
2回 | $3 | 赤 | $3 | $4 |
3回 | $7 | 赤 | $7 | $11 |
4回 | $1 | 赤 | $1 | $12 |
5回 | $3 | 黒 | ー$3 | $9 |
6回 | $1 | 黒 | ー$1 | $8 |
7回 | $1 | 黒 | ー$1 | $7 |
8回 | $1 | 赤 | $1 | $8 |
9回 | $3 | 黒 | ー$3 | $5 |
10回 | $1 | 黒 | ー$1 | $4 |
当たりの赤とはずれの黒が出る確率は2分の1です。
このように、累計収支は0になりませんでした。
負けるタイミングが最も賭け金が大きいゲームばかりだと、マイナスになる可能性もありますが、そのようなことが起こる確率はかなり低いです。
そのため、3回勝ち続けたら賭け金を最初の金額に戻す形でグランパーレー法を行うことで、利益を0にすることを防ぐことも可能です。
グランパーレー法を使う際の注意点

グランパーレー法を使う際には、いくつかの注意点があります。
なぜなら、グランパーレー法は必ず利益が出るという必勝法ではないからです。
ここでは、グランパーレー法で注意していただきたい点について、ご説明します。
一度負けると利益がなくなる
勝ち続けている間にずっと賭け金を上げてしまうと、一度負けるだけで利益がなくなってしまいます。
どこかで賭け金を下げるようにサイクルを決めておかなければなりません。
前述の例では5回でしたが、10回賭けて10回目に負けた場合は、どれくらいの損失になるのか見てみましょう。
【グランパーレー法のルーレットによる具体例~賭け金を上げ続ける場合】
ゲームの回数 | ベット額 | 出た事象 | 収支 | 累計収支 |
---|---|---|---|---|
1回 | $1 | 赤 | $1 | $1 |
2回 | $3 | 赤 | $3 | $4 |
3回 | $7 | 赤 | $7 | $11 |
4回 | $15 | 赤 | $15 | $26 |
5回 | $31 | 赤 | $31 | $57 |
6回 | $63 | 赤 | $63 | $120 |
7回 | $127 | 赤 | $127 | $247 |
8回 | $255 | 赤 | $255 | $502 |
9回 | $511 | 赤 | $511 | $1,013 |
10回 | $1,023 | 黒 | ー$1,023 | ー$10 |
10回目で負けた場合はマイナス$10となり、5回目のマイナス$5よりはマイナスが大きくなりました。
そこまで大きなマイナスではありませんが、プラスにできなければ意味がないというのであれば、どこかで賭け金を最初の金額に戻すサイクルにする必要があるでしょう。
賭け金をどんどん大きくしていく方法なので、どこで賭け金を下げるかのゲーム目を正しく見極める必要があります。
例えば、上記では9回目で上げるのをやめておけば、プラス$1,013という大きな利益を残せます。
次にマイナス$1になったとしても、大きな損害ではありません。
一般的には、3回目連勝したら次は賭け金を元に戻すという方法が最も安全で資金を極力減らさずに済むと言われています。
連勝しないと利益が出にくい
グランパーレー法は連勝しながら賭け金を上げていくことで利益を増やしていく方法です。
そのため、連勝できないと利益があまり出ません。
賭けの状況によって、勝ち、負け、勝ち、負けのように交互に続く場合、グランパーレー法を使わない方がおいでしょう。
もちろん、勝ち負けが交互に出るゲームはどれでそれはいつなのか、などということは誰にも分かりません。
その点も含めて難しい判断になりますが、そこを考える楽しみがあるとも言えます。
理論的に連勝がある程度出て賭け金の下げ時を見極めれば利益が0にならないのが「グランパーレー法」であり、使い方次第でゲームを成功に導くことも可能です。
何も考えずに賭けるのではなく、カジノ理論を応用して勝つことができれば、より喜びは大きいでしょう。
カジノ理論を勉強してより深くカジノを楽しむことができれば、それも一つのカジノの楽しみ方ではないでしょうか。
ベットの上限額まで行くと続けられない
カジノには、上限額が設けられていることがほとんどです。
一定額以上のベットができないように上限を設けており、カジノに多額の資金をつぎ込んでしまわないようになっています。
グランパーレー法は、勝ち分+αで賭け金がどんどん増えていくので、上限に達するのがとても早いのです。
グランパーレー法を使い、$1から初めて2倍+$1で賭け金を増やし続けるとどうなるのか、見てみましょう。
2回:$3
3回:$7
4回:$15
5回:$31
6回:$63
7回:$127
8回:$255
9回:$511
10回:$1,023
このように、賭け金は、7回目あたりから急激に増えていくことが分かります。
連勝したら上限まであっという間に到達してしまいます。
また、ベット額がMAXベットに達するまで賭けるとそれだけリスクも伴いますので、その点についても注意しましょう。
まとめ
「グランパーレー法」とは、「賭けに勝ったら前の賭け金の2倍+α」にすることで、利益を増やす方法です。
ただし、勝っている間に賭け金を上げ続けると、負けた時に利益がなくなってしまいます。
3回連勝したら元の賭け金に戻すというサイクルを決めておくことで、利益はそこまで大きくありませんがマイナスになるリスクを軽減できます。
このように、グランパーレー法は連勝中に賭け金を上げることで利益を上げ、賭け金を元に戻すタイミングを見極めることで損失を減らせます。
グランパーレー法をうまく応用して、オンラインカジノで大きな利益を上げられるようにしましょう。