フルーツとキャンディーの図柄がかわいらしいと評判のスロットゲーム「Sweet Bonanza」は、たくさんのオンラインカジノで楽しむことができます。
そんなSweet Bonanzaの魅力はそのままに、ベラジョン仕様としてパワーアップした「Sweet Bonanza Verajohn」が、ベラジョンカジノ限定で登場しました!
今回は、Sweet Bonanzaそのものの魅力を改めてお伝えするとともに、ベラジョン仕様と一般仕様はどのように違うのかをご紹介します。
ベラジョンカジノでは、DemoモードでSweet Bonanzaを無料体験することもできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
目次
Sweet Bonanzaとは
まずはSweet Bonanzaの基本情報を整理しておきましょう。
このゲームの特徴は、なんといってもデザインのかわいらしさです。
スロットゲームの多くは男性向けで、戦闘シーンを売りにした機種が多い中で、フルーツとキャンディーを多用したポップなデザインはとても印象的です。
引用:ベラジョンカジノ
スロットの当たりは、リールの並びとは無関係に決まります。
同一の図柄が8個以上スロットの中に揃っていると当たりになり、当たった図柄はその場で消去され、その代わりに新しい図柄が消えた図柄の数だけ落下してくるという仕組みです。
落下する図柄次第では、連鎖につなげることもできますよ。
Sweet Bonanzaの基本スペックは、以下のようになります。
項目 | 内容 |
---|---|
リール数 | 6×5 |
ペイライン数 | 243個 |
1回あたりのベット額 | 0.2~100ドル |
還元率 | 96.51% |
最大勝利額 | 2,637,500 |
Sweet Bonanza Xmasとは
Sweet Bonanzaは、2019年6月にリリースされたスロットですが、それから5ヶ月後となる2019年11月には、同じPragmatic Play社から「Sweet Bonanza Xmas」が再リリースされました。
この2つの機種には、特に大きな違いは見受けられません。

引用:ベラジョンカジノ
唯一ともいえる変更点は、グラフィックです。
演出などの要素はそのままですが、図柄が雪を被り、背景のグラフィックにもスノーマンが追加されたクリスマス仕様に変更されています。
実質的なマイナーチェンジとして登場した機種が、Sweet Bonanza Xmasだと考えるとよいでしょう。
現在、ベラジョンカジノで配信されているのは、Sweet Bonanza Xmasと、後述するSweet Bonanza Verajohnの2種類のみです。
Sweet Bonanzaの無印で遊ぶことはできないので、注意しましょう。
ベラジョンカジノ独占配信の「Sweet Bonanza Verajohn」の魅力を解説
ベラジョンカジノでは、各オンラインカジノサイトでも大人気のSweet Bonanzaをベラジョン仕様に変更して、独占配信を開始しました!
基本的なルールや遊び方は通常のSweet Bonanzaと変わりませんが、特別なフリースピン(freespin)が用意されるなどのパワーアップを果たしています。
ベラジョンバージョンのSweet Bonanzaは、これまでに配信されてきたゲームと比較してどう違うのか、画像付きで詳しく解説します。
ベラジョンマークのシンボルが登場する

引用:ベラジョンカジノ
画面の上部にご注目ください。
スロットの中に、ベラジョンカジノのロゴが描かれたキャンディーが登場しているのがわかりますよね。
これは一般のSweet Bonanzaにはない、ベラジョン仕様だけの特別なシンボルです。
もちろん、ただ単純にベラジョンのシンボルが登場するというだけではありません。
このシンボル「ベラジョン・ロリポップ」が4個以上画面に現れると、ほかのSweet Bonanzaにはない特別なフリースピン・ラウンドがスタートします!
気になるフリースピンの内容は、次の項目で詳しくお伝えします。
ベラジョン・ロリポップが4つ出現すると10回のフリースピンを獲得できる
ベラジョン・ロリポップが画面上に4つ以上出現すると、10回のフリースピンを獲得することができます。
そのほかの図柄と同じように、図柄の並び順は一切関係ありません。
連鎖の結果、ベラジョン・ロリポップが4つ揃ったという場合もフリースピンをゲットできるので、チャンスの数は無限大に広がりますよ!

引用:ベラジョンカジノ
4つのベラジョン・ロリポップが揃うと、画面全体にアメが登場してボーナスゲームがスタートします。
デモプレイによる体感では、ベラジョン・ロリポップ自体は高い確率で毎回のスピンに出現するので、ワクワクドキドキしながらゲームに参加することができますよ!
フリースピン・ラウンドには虹色のマルチプライヤーシンボルが登場する

引用:ベラジョンカジノ
フリースピンの最中には、虹色のマルチプライヤーシンボルが出現することがあります。
この画面には「6×」と「8×」という2つのマルチプライヤーシンボルがありますね。
このシンボルが出現したスピンで図柄が揃うと、シンボルに書かれている倍率が配当に追加されます。

引用:ベラジョンカジノ
上記のスピンでは、0.50ドルの図柄が揃い、「6×」のマルチプライヤーシンボルが出現していました。
これにより、配当は通常の0.50ドルを6倍にした3.00ドルにまで上がります。
マルチプライヤーシンボルは画面に複数登場することがあり、すべての倍率を足した配当をゲットできます。
たとえば「15×」と「10×」と「5×」が画面に出現していて、1ドルの図柄が揃った場合は、1ドル×30という計算式で配当が支払われます。
マルチプライヤーの最大額は100倍なので、1回のフリースピンで数百ドル以上の利益を出すことも不可能ではありません!
ベラジョン・ロリポップが3つ揃うと5フリースピンが追加される

引用:ベラジョンカジノ
フリースピン・ラウンドでも、ベラジョン・ロリポップはそのまま登場します。
通常のラウンド中はシンボルが4つ揃ってボーナスゲームに突入という条件ですが、フリースピン・ラウンド中の場合は、シンボルが3つ出現すれば、フリースピンが5回分追加されます。
3つのシンボル出現が何度が続けば、フリースピンの回数は15回、20回、25回と増えていきます。
フリースピンは増えれば増えるほど高額配当ゲットのチャンスも増加しますから、ベラジョン・ロリポップができる限り多く出現することを願いながら楽しみましょう。
ベラジョン仕様のSweet Bonanzaで効率よく当たりを出す方法
Sweet Bonanza Verajohnはスロットゲームなので、当たるかどうかは運次第ということになります。
ただし、効率よく当てるためのテクニックがいくつか存在するので、それぞれをしっかりと把握しておきましょう。
これからご紹介する2つのポイントを押さえるだけで、当選確率やスピードをコントロールできますよ。
的中率を高めるためにはアンティベット機能をオンにする

引用:ベラジョンカジノ
Sweet Bonanza Verajohnでは、アンティベット機能をオンにするか、オフにするかを選べます。
アンティベット機能をオンにすると、1スピンあたりの賭け金は増えてしまいますが、その代わりにフリースピン・ラウンドに突入する確率を2倍に高めることができます!
たとえば2.40ドルを1スピンでベットする場合、アンティベット機能をオンにすると、賭け金は3.00ドルに上昇します。
増加する金額はたった0.60ドルなので、フリースピン・ラウンド突入率が2倍になるという特典を考慮すればお得です!
大勝を目指すなら、必ずアンティベット機能はオンにしましょう。
スピンの速度を2種類から選ぶことができる
スロットゲームはどうしても単調になってしまい、フリースピン獲得までに時間がかかることもあります。
オンラインカジノで遊べる時間が短い方にとって不利ですが、Sweet Bonanza Verajohnでは、スピンの速度を2種類から選ぶことができます。

引用:ベラジョンカジノ
「自動プレイ設定」からスピードを選ぶことができます。
「ターボスピン」と「クイックスピン」は、どちらも図柄の落下を一瞬で行えるようにする設定ですが、ターボスピンのほうが、より速やかにゲームの結果を表示してくれます。
しかも、「勝ったら停止」「機能を獲得したら停止」という項目にチェックを付けられることもメリットです。
いずれかの項目にチェックを付けておけば、フリースピンを獲得した際にはオートプレイが止まるので、演出を最初から最後まで見逃すことなくスロットを楽しむことができますよ!
まとめ
Sweet Bonanza Verajohnは、ベラジョンカジノ限定で登場した特別仕様のSweet Bonanzaです。
通常使用との違いは、フリースピンシンボルがベラジョン・ロリポップに変化することで、普段とは違った雰囲気でゲームを楽しめます。
それ以外の要素は通常のSweet Bonanzaと変わらないので、Xmasバージョンを含むシリーズで遊んだことがある方にとっては、すぐに馴染めるゲームに仕上がっています。
ベラジョンカジノではデモモードでゲームを無料体験できるので、まずはサイトにアクセスして使用感を確認してみましょう!
コメントを残す